Twitterは、2016年2月18日よりダイレクトメッセージ(DM)で動画を送信(共有)する機能を追加したことを発表しています。
ダイレクトメッセージ(DM)で動画を送信することが可能に!
Twitterサポートによると、本日からiOS、Android、Webでダイレクトメッセージに動画を送信する機能が追加され、順次利用開始となるそうです。
ダイレクトメッセージで動画を共有する機能を追加しました。本日からTwitter for iOS/Android、Webで順次利用可能になります。https://t.co/Sxp8a73j3r pic.twitter.com/Grt6tMjjqR
— Twitterサポート (@TwitterHelpJP) 2016, 2月 18
試しにTwitterのWeb上でダイレクトメッセージを送信してみました。
▼やり方は簡単で、ダイレクトメッセージを送る相手を選択し「カメラ」アイコンをクリックし、送信する動画を添付します。

▼次に追加する動画の長さを短くしたいときは「トリミング」加工もできますよ!

あとがき
結果的に、僕の環境ではiOSアプリ版「Twitter」での動画共有は可能なものの、Web上のダイレクトメッセージで動画を添付しようとすると「メッセージを送信できませんでした」というエラーが表示されてしまいますが、もうまもなく普通にDMに動画を共有できるようになると思います。
ダイレクトメッセージに動画を添付してシェアしたいときは是非活用してみてください。
またこちらの新機能も楽しみです。
source:Twitter