今回はInstagram(インスタグラム)に他のアプリから写真や動画を投稿する方法をご紹介します。
他のアプリからInstagram(インスタグラム)写真や動画を投稿する方法
2016年6月7日にiOSアプリ「Instagram(インスタグラム)」のバージョン 8.2 がリリースされ、他のアプリからInstagram(インスタグラム)に写真や動画を投稿できるようになりました。
▼やり方は簡単です。まず任意のアプリを起動し、写真を選択した状態で「共有」ボタンをタップします。続けて「Instagram」のアイコンをタップします。

▼最後にInstagram(インスタグラム)に投稿する写真にキャプション(説明文)を付けて「シェア」ボタンをタップするだけでOK!

他のアプリでInstagram(インスタグラム)のフィルターを使うことはできませんが、キャプション(説明文)を付けて投稿することなら簡単にできますよ!
あとがき
この方法を使えば、他の画像編集アプリで加工した写真をそのまま Instagram(インスタグラム)に投稿することもできるので、サードパーティー製アプリと連携させた投稿が快適になりますよ!
他のアプリから直接 Instagram(インスタグラム)に写真を投稿したい時に是非ご活用ください。
Instagramに関連する記事もあわせてどうぞ!