「LINE for Mac」のバージョン 4.5が2016年3月14日にリリースされ、最大200人と通話できるグループ機能とメッセージ受信時のキーワード追加機能が利用可能になっています。
最大200人とグループ通話が可能に!メッセージ受信時のキーワード追加も利用できる!
今回のアップデートでは最大200人と通話できるグループ機能と、メッセージ受信時のキーワード追加機能が利用可能となったほか、細かな不具合が修正されました。
- 同時に最大200人と通話できるグループ通話機能を追加しました。
- メッセージ受信時のキーワード通知機能を追加しました。
- タイムラインのコメントに写真を追加できるようになりました。
- 全体に公開された投稿から、気に入った投稿を自分のタイムラインで公開できるようになりました。
- その他の改善と細かな不具合の修正を行いました。
新機能のひとつである「メッセージ受信時のキーワード追加機能」の使い方は以下の通り。
▼「LINE for Mac」をバージョン4.5にアップデート後、メイン画面の「トーク」タブで表示される「キーワード追加」をクリックします。

▼もしくは「設定」内の左サイドバーにある「トーク」→「キーワード追加」でもOKです!

あとがき
「LINE for Mac」はスマホ版に負けず劣らずで、最近はどんどん新機能が追加されて便利になっています。
メッセージに含まれる特定のキーワードを通知してほしい時は、キーワード追加機能を活用すると見逃すこともなくなるのでかなり重宝すると思います。
「LINE for Mac」ユーザーは是非アップデートしてみてください!
以上、「LINE for Mac」で最大200人と通話できるグループ機能とメッセージ受信時のキーワード追加機能のご紹介でした。