Macのデスクトップにあるファイルを超スピードで捨てるショートカットをご紹介します。
マウス操作でファイルを捨てる場合、捨てるファイルを選択し、Dockにあるゴミ箱にドラッグ&ドロップして捨てる方法がありますが、この方法だといちいちマウスもしくはトラックパッドを使って操作しなければならず、手間と時間がかかって面倒です。
そんな時はcommand(コマンド)キーを押しながら「delete」キーを押すと、簡単にファイルをゴミ箱に消去することができます。

ちなみにcommandキーというのは、下のキーボードの白い部分です(こちらの画像はUSキーボードを使用しています。JISとは少し配列が違うのでご注意ください。)

とりぞうが言いたいこと。
Macを快適に操作するにはショートカットの習得は不可欠です。多くのショートカットを覚える必要はありませんが、必要最低限のものだけは是非覚えておきましょう!今後も使えるショートカットをどんどん紹介していく予定です!