iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

MacでPRAM(NVRAM)をクリア(リセット)する方法

photo credit: William Hook via photopin cc

Macを使っていて起動できない、画面が乱れる、スピーカーから音が鳴らないなどの症状がみられたときにPRAM(NVRAM)クリアを実行すると症状が改善することがあります。

PRAM(NVRAM)にはスピーカーの音量、画面の解像度、起動ディスクの選択、最近起きたカーネルパニックなどのハードウェアの基本情報が保存されていますが、これらに該当するような不具合にあったときはPRAM(NVRAM)をクリアするを試してみると良いでしょう。

スポンサード リンク


起動してすぐに「option」+「command」+「P」+「R」を長押し!

OS X MavericksでPRAM(NVRAM)をクリアする方法は以下の通り。まずMacのシステムを終了させます。

つぎにMacの電源ボタンを押します。電源ボタンを押してすぐに「option」+「command」+「P」+「R」キーをすぐに押したままにします。そしてもう一度「ジャーン」という起動音が鳴るまで、ずっとキーを押したままにしておきましょう!

Pram reset1

2度目の起動音が鳴ったらPRAMクリアは完了です。思ったよりも簡単に実施できますよ!

とりぞうが言いたいこと。

Torizo ver2

Macを長く使っていると、音が出なくなったり、画面が真っ暗になるなど、ハードウェアに由来する不具合が発生することもあるかもしれません。そんな時は是非この方法をお試しください!

参考記事:Mac の NVRAM をリセットする方法 - Apple サポート

「PRAM(NVRAM)」のクリアで症状が改善しない場合、セーフモード(セーフブート)によるメンテナンス方法を試すと解決する場合もありますので、こちらの記事も参考にしてくださいね。

Return Top
error: Content is protected !!