iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

【重要】今すぐ確認!アップルがMacBook 12インチ「USB-C 充電ケーブル交換プログラム」を発表!

アップルは、2015年6月までの「MacBook 12インチ(Early 2015)」に同梱されていた「Apple USB-C 充電ケーブル」の一部が、設計上の問題により故障することがあるとして「Apple USB-C 充電ケーブル交換プログラム」を発表しています。

スポンサード リンク


「Apple USB-C 充電ケーブル」の一部が、設計上の問題により故障する可能性

追記:2016年2月24日

2月23日にようやく我が家にもアップルから交換用のUSB-C 充電ケーブルが届きました。詳細は以下の記事をご覧ください。

アップルは交換対象となる「USB-C」充電ケーブルと「MacBook 12インチ(Early 2015)」を電源アダプタに接続しても充電されない、もしくは断続的にしか充電されない場合があるとしており、プログラムの対象となるユーザーに対して新設計のUSB-C 充電ケーブルを無償で提供するとのこと。

またアクセサリとして別売りされている「Apple USB-C 充電ケーブル」も交換プログラムの対象となるそうです。

交換対象となる充電ケーブルを確認する方法

交換対象となる充電ケーブルかを確認する方法は以下の通り。旧式の充電ケーブルには「Designed by Apple in California. Assembled in China」という印字がされており、新設計の充電ケーブルには印字の横にシリアルナンバーが記載されているとのこと。

Macbook 12 inch usb c charging cable replacement program2

MacBook 12インチユーザーは、「Designed by Apple in California. Assembled in China」の横にシリアル番号がなければ交換対象となるため、一度チェックしてみましょう。

あとがき

あとがき

ちなみに「MacBook 12インチ(Early 2015)」ユーザーのうち、製品登録時またはApple Online Storeでの購入時に有効な住所を登録していた人は、2016年2月末までに新しい充電ケーブルをAppleが送付されるので、気長に待ちましょう!

上記に該当しないユーザーは、まずお手持ちのMacBookのシリアルナンバーを確認します。

あとは、近くにあるApple Store直営店、Apple 正規サービスプロバイダで交換、Apple サポートで交換手続きをすればOKです。

ちなみに僕が所有しているMacBook 12インチの充電ケーブルもプログラムの対象となっていましたので、新設計の充電ケーブルが今月中に届くことをじっくり待っていようと思います。

source:Apple USB-C 充電ケーブル交換プログラム - Apple サポート

Return Top
error: Content is protected !!