iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

【Mac】OS X El Capitan(エルキャピタン)インストールディスクの作り方

今回は「OS X El Capitan」用のインストールディスク(リカバリー用の起動ディスク)を超簡単に作る方法をご紹介!

お使いのMacが急にトラブって起動しなくなったり、インターネット環境のない場所でOSを再インストールしたい時に持っておきたいリカバリーディスクです。

追記

「macOS Sierra」のインストールディスクの作成方法は「iTeach」の記事で詳しく解説しています。是非参考にしてください。

スポンサード リンク


なぜインストールディスク(リカバリー用起動ディスク)が必要か?

突然のトラブルでMacの調子が悪くなり、あらゆるトラブルシューティングを実施しても症状が改善しない場合、OSを再インストールしなければならないことがあります。

現在「OS X El Capitan」には「インストールディスク」は付属していないので、OSを再インストールするには「El Capitan」のリカバリーモードを起動し、インターネット経由でOSをインストールする必要があります。

自宅でインターネット環境のある場所であれば特に問題のない作業ですが、外出先で急にMacの調子が悪くなり、しかもインターネット環境のない場所でOSを再インストールしなければならない状況ではもう為す術はありません。

万が一の状況を想定し、インストールディスクを作っておけば、OSの再インストール時間を短縮し、インターネット環境がない場所でもOSを再インストールすることができます。

またリカバリーモードさえも起動できない致命的な状況になった時でも、最悪インストールディスクを持っていれば何とか復旧できる状況もあるかもしれません。

万が一のトラブルに備え、最低ひとつはインストールディスクを常備しておくことをおすすめします。

「OS X El Capitan」インストールディスク作成前の準備

インストールディスクを作成するために必要なものは以下の3つとなります。

8GB以上のUSBメモリ

8GB以上のUSBメモリであれば数百円程度のものでOK!僕はキーホルダーに装着できていつでも携帯できるシリコンパワー製のUSBメモリを使用しています。

「OS X El Capitan」

インストールディスクを作成するためには、あらためて「OS X El Capitan」を「アプリケーション」フォルダにインストールする必要があります。

また「OS X El Capitan」をインストールするために、Macの内蔵ストレージの空き容量が最低でも6GB以上必要ですので注意してください。

OS X El CapitanOS X El Capitan
価格: 無料(記事公開時)
カテゴリ: ユーティリティ
App Storeで詳細を見る

DiskMaker X

今回はコマンドを使わず、簡単にインストールディスクを作成するため「DiskMaker X」を使用します。

▼ダウンロードは公式サイトのトップページ下にあるリンクからどうぞ。

How to make installation disk of os x el capitan 14

「OS X El Capitan」インストールディスクの作り方

では早速、「OS X El Capitan」のインストールディスクをサクッと作成してみましょう。

▼まず最初にUSBメモリを初期化しておきます。「アプリケーション」フォルダ→「ユーティリティ」フォルダ→「ディスクユーティリティ」を起動し、左サイドバーから任意のUSBメモリを選択してウィンド最上部にある「消去」タブをクリックします。

How to make installation disk of os x el capitan 22

▲続けてUSBメモリに任意の【名前】にわかりやすい名前を設定し、【フォーマット】は「OS X 拡張(ジャーナリング)」、【方式】は「GUID パーティションマップ」にして「消去」ボタンをクリックします。これでUSBメモリの初期化作業は完了です。

▼つぎに「Mac App Store」にアクセスし「OS X El Capitan」をダウンロードします。

How to make installation disk of os x el capitan 18

▼「OS X v10.11.X はすでにこのコンピュータにインストールされています〜」というメッセージが表示されますが「続ける」ボタンをクリックします。

How to make installation disk of os x el capitan 8

▼これで「OS X El Capitan」のダウンロードが開始されますが、6GB程度の容量があるのでダウンロードが終了するまでかなり時間がかかります。またダウンロード終了後に以下の画面が表示されますが「続ける」ボタンを押さず、放置してください。

How to make installation disk of os x el capitan 12

▼一応「アプリケーション」内に「OS X El Capitan インストール.app」があることも確認しておきましょう。

How to make installation disk of os x el capitan 21

▼つぎに「DiskMaker X」を起動し「El Capitan(10.11)」を選択します。

How to make installation disk of os x el capitan 11

▼続けて「このファイルを使用」ボタンをクリックします。

How to make installation disk of os x el capitan 10

▼「容量 8GB以上のUSBディスク」を選択します。

How to make installation disk of os x el capitan 17

▼USBメモリを選択し「このディスクを選択」ボタンをクリックします。

How to make installation disk of os x el capitan 7

▼「内容を消去してディスクを作成」ボタンを選択します。

How to make installation disk of os x el capitan 13

▼作業の途中でユーザー名とパスワードの入力が求められるので「続行」をクリックします。

How to make installation disk of os x el capitan 9

▼これで「OS X El Capitan」のインストールディスクの作成が始まります。お手持ちのMacの処理能力やUSBメモリの転送速度によって所要時間は異なりますが、最低でも数分以上はかかるので時間に余裕をもって作業してみてください。

How to make installation disk of os x el capitan 3

▼インストールディスクの作成が終了すると、「OS X 起動ディスクが完成しました!」というメッセージが表示されます。インストールディスクが正常に使えるかどうかをチェックするため「起動ディスクのシステム環境設定を開く」ボタンをクリックします。

How to make installation disk of os x el capitan 20

▼「システム環境設定」→「起動ディスク」内にあるインストールディスクを選択し「再起動」ボタンをクリックします。

How to make installation disk of os x el capitan 16

▼もう一度「再起動」ボタンをクリックします。

How to make installation disk of os x el capitan 15

▼このインストールディスクでMacを起動できれば無事に成功です。「OS X ユーティリティ」という画面が表示されるはずです。

How to make installation disk of os x el capitan 19

▼現在、インストールディスクを使ってMacを起動している状態のため、今度は起動ディスクを元々のOSに変更して、起動し直す必要があります。

How to make installation disk of os x el capitan 1

▲まず画面左上にあるアップルマーク→「起動ディスク」の順に選択します。

▲そして元々使用しているOSが入っているハードディスクアイコンを選択し「再起動」すれば元通りに戻りますよ!

How to make installation disk of os x el capitan 6

あとがき

あとがき

Macを使っているとどんなトラブルが起こるかわかりません。いざという時のためにインストールディスクを作っておけば最悪の事態を回避できることも多いです。

「OS X El Capitan」のインストールディスクはコマンドを利用して作ることも可能ですが、普段あまり使い慣れないターミナルコマンドを使うことに抵抗がある方もいると思います。

そんな時は「DiskMaker X」を使うと簡単に作ることができるので是非お試しくださいね。

以上に紹介した方法を使えば、初心者の方でも簡単にインストールディスクを作成することができますので、是非参考にしていただければと思います。

ちなみにターミナルコマンドを使ってインストールディスクを作成したい方は以下のリンクを参照してくださいね。

参考:OS X の起動可能なインストーラを作成する - Apple サポート

Return Top
error: Content is protected !!