Macに接続した外付けハードディスク、USBメモリ、SDカードを安全に取り出す方法をご紹介します。
外付けディスクを安全に取り出す方法
起動中のMacに接続した外付けハードディスクやUSBメモリ、SDカードをそのまま引き抜いてしまうと、「ディスクの不正な取り出し」として認識され、外部ストレージが破損・故障してしまうことがあります。
外部ストレージを安全に取り出す時は以下の方法を参考にしてください。
1.Macの電源を落としてから外部ストレージを外す方法
まず最も安全に外付けストレージを外す方法は、Macの電源を落としてから外すことです。この方法であれば確実かつ安全に外部ストレージを取り出すことができます。
2.コンテキストメニュー(右クリック)で取り外す方法
上記の方法はMacの電源を切った状態での操作でしたが、Macの起動中に外付けストレージを外したいときは任意のディスクを選択した状態で右クリック(コンテキストメニューを表示)します。

続けて「取り出す」をクリックすると安全に外部ストレージを取り外すことができます。

3.ゴミ箱にドラッグ&ドロップして取り出す方法
また、任意の外付けストレージをゴミ箱にドラッグ&ドロップして安全に取り出す方法もあります。お好みの方法で試してみてください。

あとがき
上記の方法を使えば、Macに接続した外付けストレージを破損・故障させることなく安全に取り出すことができます。
是非参考にしてください。