iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

MacのSpotlight(スポットライト)の検索速度を速くする方法

今回はMacのSpotlight(スポットライト)の検索速度を速くする方法をご紹介します。

スポンサード リンク


スポットライトの検索項目を絞りこむと検索速度が向上

Macで使うデータやファイルが多くなると、Spotlight(スポットライト)の検索表示が遅くなることがあります。

なんとなくSpotlight(スポットライト)の表示速度が遅く感じた時は、検索結果を厳選すると表示速度がアップしますよ。

▼やり方は簡単です。まずメニューバーにあるAppleロゴ→「システム環境設定」の順にクリックします。

How to speed up search speed spotlight mac2

▼次に「Spotlight」をクリックします。

How to speed up search speed spotlight mac1

▼「検索結果」タブを選択し、Spotlight(スポットライト)で検索しなくても問題がない項目のチェックをオフにすればOKです。

How to speed up search speed spotlight mac3

あとがき

あとがき

特に問題がなければMacの中にどんどん蓄積されやすい「メールとメッセージ」あたりをオフにしておくと、余計な検索結果が表示させないで済むので目的のファイルを探しやすくなると思いますよ。

興味のある方は是非お試しください。

以上、MacのSpotlight(スポットライト)の検索速度を速くする方法でした。

「Spotlight(スポットライト)」に興味のある方はこちらの記事も是非あわせて参考にしてください。

Return Top
error: Content is protected !!