iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

【Mac】ターミナルでファイルのパスを簡単に表示(調べる)方法

今回はMacのターミナルでファイルやフォルダのパスを簡単に入力(表示)させる小技をご紹介します。

スポンサード リンク


ターミナル内にファイルをドラッグ&ドロップするだけでパスを入力できる!

Macでターミナルを使うときはファイルやフォルダのパスを入力することが基本となりますが、「ターミナル」を使い始めたばかりの時はパスを打ち間違えたりすることも多いと思います。

そんな時は以下に紹介する小技を使うと便利です。

▼やり方は簡単です。任意のファイルやフォルダを「ターミナル」のウィンドウ内にドラッグ&ドロップします。

How to display path of file in terminal1

▲すると、こんな感じでドラッグ&ドロップしたファイルやフォルダのパスが自動的に入力されますよ!

あとがき

あとがき

以上に紹介した方法を使えば、階層の深い場所にあるファイルやフォルダのパスを簡単かつスピーディーに入力できて便利です。

一度覚えれば簡単にできる小技ですので、興味のある方は是非ご活用ください。

Return Top
error: Content is protected !!