今回はMacの「Quick Look(クイックルック)」で選択したテキストをコピーする方法をご紹介!
「TinkerTool」を使えば、ターミナルを使わずにすぐに設定することができますよ。
Quick Look(クイックルック)のテキストコピー機能を有効にする方法
まず事前に「TinkerTool」をMacにインストールしておき、起動したら「アプリケーション」タブにある「Quick Look:テキストを表示したときにコピー操作を許可する」を有効にします。

あとはMacを再起動し、テキストファイルをQuick Look(クリックルック)でプレビューしてみましょう。
こんな感じでカーソルでテキストを選択し、コピーすることができます。

Quick Look を多用するユーザーに便利な小技!
Quick Look のテキストコピー機能を使えば、テキストファイルを開かずに任意のテキストを簡単にコピーすることができますよ。
とっても便利な機能なので、興味のある方は是非お試し下さい!