iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

OS X El Capitan 使い方:MacにiPhoneを接続したときに「写真」アプリを起動させない方法

「OS X Yosemite」から「OS X El Capitan」にアップグレードした後、MacにiPhoneを接続すると毎回「写真」アプリが自動で起動してしまうので、「写真」アプリが自動で起動しないように設定してみました。

iPhoneや外部ディスクを接続するたびに「写真」アプリが起動して困っている方は是非参考にしてください。

スポンサード リンク


MacにiPhoneや外部ディスクを接続すると自動で「写真」アプリが起動してしまう

MacにiPhoneや外部ディスクを接続した時、「写真」アプリを自動的に起動させたくない時は「写真」アプリの【読み込み】を選択します。

How not to start picture application when connecting iphone to mac4

続けて【読み込み】の項目にある「写真を開く」にあるチェックを外します。

How not to start picture application when connecting iphone to mac1

上記と同様の方法で、MacにiPhoneを接続したときに「写真」アプリを起動させたくない時も【読み込み】にある「写真を開く」のチェックを外せば、「写真」アプリが勝手に起動することはなくなりますよ!

How not to start picture application when connecting iphone to mac2

あとがき

あとがき

「OS X El Capitan」にアップグレードしたMacにUSBメモリやSDカードなどの外部ディスクを接続したり、iPhoneを接続して「写真」アプリが勝手に起動して困っている方は、是非この設定を参考に起動しないようにしてみてくださいね。

「写真.app」や「OS X El Capitan」に関連する記事もあわせてどうぞ!

Return Top
error: Content is protected !!