iCloudに保存したファイルがいっぱいになってくると、ファイルを探すのが面倒になることがあります。そんなときはアプリ内でフォルダ管理すると便利ですよ!
めちゃ簡単!ファイルをドラッグ&ドロップするだけでOK!
iCloudにファイルがたまってくると、目的のファイルを見つけにくくなってくるのですが、そんなときはアプリ内にフォルダを作ってファイルを管理してみましょう!
やり方は簡単!iCloudに対応したアプリケーションを起動し、ウィンドウ左上にある「iCloud」タブを選択。あとはウィンドウ内でファイル同士をドラッグ&ドロップで重ねてあげればOK!

一瞬にしてiCloud上でフォルダを作ることができます。とっても簡単でしょ?

あとはどんどんフォルダにファイルを突っ込んで、散らかったファイルを整理していきましょう!ファイルの一覧性も抜群にアップしますよ!

iCloudのフォルダ管理機能は是非使うべき!
iCloud対応アプリ内でファイルをフォルダ管理すると、目的のファイルを探すために無駄な時間を浪費しなくて済むようになります。ちょっとした小技ですが、使ってみるととても便利です!興味のある方は是非お試しください!