iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

Macのファイルやフォルダを簡単に圧縮する方法

今回はMacのファイルやフォルダを簡単に圧縮する方法をご紹介!

Macであれば特別なアプリケーションを使わなくても簡単にファイルやフォルダを圧縮することができますよ!

スポンサード リンク


ファイルやフォルダを選んで右クリック→「圧縮」を選ぶだけ!

やり方は簡単です。まず圧縮したいフォルダを選択した状態で、右クリックします。

How to easily compress files and folders5

するとコンテキストメニューが表示されるので、あとは下の画像のように「〜を圧縮」を選ぶだけでOK!簡単に圧縮フォルダを作成することができます。

How to easily compress files and folders2

また、任意のファイルを選択して圧縮ファイルを作成することも可能です。

How to easily compress files and folders4

先ほどの方法と同様に、ファイルを選択した状態で右クリック→「〜を圧縮」を選ぶだけで圧縮ファイルを作成することができます。

How to easily compress files and folders6

ちょっと応用すると、複数のファイルやフォルダをまとめて圧縮することも可能です。

How to easily compress files and folders7

すべてのファイルやフォルダをカーソルで選択した状態にして、右クリック→「〜を圧縮」を選択します。

How to easily compress files and folders1

すると、こんな感じで簡単に複数のフォルダやファイルを簡単に圧縮できますよ!

How to easily compress files and folders3

あとがき

あとがき

Macを使っていれば、特別なアプリケーションを使わなくても簡単にファイルやフォルダを圧縮することができます。

1つのファイルやフォルダはもちろん、複数のデータも一度に圧縮できるので是非覚えておきたい小技です。

誰かとデータを共有したいときに知っておくと便利な小技ですので、是非お試しくださいね。

「圧縮ファイル」に関連する記事も多数ありますので、あわせてチェックしてみてください。

【関連】これは便利!たった一瞬でファイルの編集・共有・圧縮のすべてをこなすMacアプリ「FilePane」

【関連】超定番!Macで圧縮ファイルを解凍するなら「StuffIt Expander 16」がおすすめ!

【関連】【Mac】解凍した圧縮ファイルを自動的にゴミ箱に捨てる方法

【関連】こんなのが欲しかった!MacからWindowsに送信しても文字化けしないZip圧縮アプリ「MW Archiver」

【関連】これは便利!パスワード付きのZipファイルを簡単に作成できるMacアプリ「Zippersnapper」

Return Top
error: Content is protected !!