iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

【Mac】デスクトップ上にハードディスク(SSD)ドライブのアイコンを表示させる方法

Macのデスクトップ上にハードディスク(SSD)ドライブのアイコンを表示させる方法をご紹介!

やり方はカンタンです。まずMacのメニューバーにある「Finder」→「環境設定」の順にクリックします。

デスクトップ上にハードディスク(SSD)ドライブのアイコンを表示させる方法2

つぎに「一般」タブにある「ハードディスク」にチェックを入れるだけで、デスクトップ上にハードディスク(SSD)ドライブのアイコンを表示させることができますよ!とってもカンタンでしょ?

デスクトップ上にハードディスク(SSD)ドライブのアイコンを表示させる方法3
スポンサード リンク


とりぞうが言いたいこと。

Torizo ver2

自分の場合、ハードディスクのアイコンは非表示にしていますが、お好みで表示or非表示の設定をしてみましょう。ハードディスク以外にも「外部ディスク」や「CD、DVD、およびiPod」「接続中のサーバ」も任意で表示させることができるのでいろいろと試してみてください!

Return Top
error: Content is protected !!