iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

【Mac】ファイルの拡張子を表示させる方法

今回はファイルの拡張子を表示させる方法をご紹介!ファイルの拡張子を表示させておくと、ひと目でどんな種類のファイルなのかをチェックできて便利です!

やり方は簡単です。まずFinderの「環境設定」を選択します。

ファイルの拡張子2

つぎに「詳細」にある「すべてのファイル名拡張子を表示」にチェックをつけるだけでOK!

ファイルの拡張子3

こんな感じですべてファイル名の右側に拡張子が表示されるようになりますよ。

ファイルの拡張子4
スポンサード リンク


とりぞうが言いたいこと。

Torizo ver2

ファイル名だけを表示させておくと、どんな種類のファイルなのかをすぐにチェックできるので、個人的にはこの設定を好んで使用しています。このTipsは個人の作業環境の違いや好みもあると思いますので、興味のある方は是非お試しください!

Return Top
error: Content is protected !!