Macの標準保証期間を簡単に調べる方法をご紹介します。
Macの標準保証期間は購入日から1年間なのですが、購入後しばらく時間が経つと保証期限を忘れてしまうことがあります。そんなときはこの小技を使うと便利です!
まずAppleメニューを選択し「このMacについて」をクリックします。

つぎに「詳しい情報」を選択します。

つぎに「サービス」をクリック。

「サービスとサポートの保証状況を確認」を選択します。

「許可」を選択します。

そうすると下の画像の下線部に所持しているMacの保証期限が表示されます!

とりぞうが言いたいこと。

Apple Care(アップルケア)を購入すれば、Macの保証期間を最大3年間に延長できますが、Apple CareはMac購入後1年以内までしか購入できません。Apple Careに加入する場合は、今回ご紹介した小技を使ってMac購入後1年以内に手続きしましょう!