今回はFinderのサイドバーに表示されるMacのコンピュータ名を変更する方法をご紹介!Macを購入して初期設定後に自動的に決まってしまう「所有者の名前+Macモデル名」のコンピュータ名を簡単に変更することができます。
Macのコンピュータ名を変更する方法
やり方は簡単です。まず「システム環境設定」を選択します。

つぎに「共有」をクリックします。

「コンピュータ名」の項目の部分を自分の好きな名前に変更します。これで設定は終了です。

この部分を変更するとFinderの左サイドバーに表示されるコンピュータ名が変更されますよ。

あとがき
Mac初期設定後に自動的に決定されるコンピュータ名は変更することが可能です。何となくデフォルトのコンピュータ名がいやだなーと思っていた方は是非参考にしてみてください!
以上、Macのコンピュータ名を変更する方法でした。