iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

Apple、「Watch OS 1.0.1」をリリース

Appleは、2015年5月20日にパフォーマンスの向上とバグ修正を含んだ「Watch OS 1.0.1」をリリースしています。

スポンサード リンク


「Watch OS」初のアップデート「1.0.1」リリース

今回リリースされたアップデートはパフォーマンスの向上とバグ修正が中心となっており、以下の内容が含まれています。

  • Siri
  • スタンドアクティビティの測定
  • 室内自転車および室内ローイングワークアウトのカロリー計算
  • 屋外ウォーキングおよび屋外ランニングワークアウトの距離とペース
  • アクセシビリティ
  • 他社製App

その他にも、新しい絵文字のサポート、新しい言語などが追加されています。

「Watch OS 1.0.1」へアップデートする方法

「Watch OS 1.0.1」にアップデートするための手順は以下の通り。

まずiPhone内にある「Apple Watch」アプリを起動し「一般」→「ソフトウェア・アップデート」を選択します。

Watch os 1 0 11

次に「ダウンロードとインストール」を選択します。

Watch os 1 0 12

アップデートを適用するためには「Apple Watch」が以下の条件を満たしている必要があるので注意してください。

  • iPhoneの通信圏内にある
  • 「Apple Watch」が充電器に接続されている
  • 「Apple Watch」の充電が50%以上である

アップデートをインストール後、「Apple Watch」の「設定」→「一般」の順にタップします。

Watch os 1 0 14

続けて「情報」を選択します。

Watch os 1 0 15

「バージョン」の項目が「1.0.1」になっていれば無事にアップデートは完了です。

Watch os 1 0 13

あとがき

あとがき

「Watch OS」のアップデートは今回が初めてなので、アップデートの方法が少しわかりにくいかもしれません。

基本的に「Apple Watch」を充電した状態で実行する必要があるため、自宅にいるときしかできないのが少し残念です。

将来的に充電していなくても「Watch OS」をアップデートできるようにしてほしいなー。

Return Top
error: Content is protected !!