アップルは2016年3月29日、「iOS 9.3」をインストールした一部のiOSデバイスでアクティベーションできない問題を解決した修正版の「iOS 9.3」(ビルド番号 13E237)を正式にリリースしました。
修正版「iOS 9.3」で「文鎮化問題」を解決
先日リリースされた「iOS9.3」にアップデートした一部のiPhone・iPadにおいて端末が使用できなくなる問題が発生し、「iOS9.3」の配信が停止となっていましたが、アップルはこの問題を解決する修正版の「iOS 9.3」を正式にリリースしました。
対象となるデバイスは以下の通りで、既に「iOS9.3」は修正版に差し替えられているためアップデートしても問題なく使用することができます。
- iPhone 4s
- iPhone 5/5c/5s
- iPad 2/3/4
- iPad mini 初代/2
- iPad Air
- iPod Touch 第5世代
また既に旧「iOS 9.3」をインストールし正常にアクティベーションできない場合は、以下のアップルサポートページを参考にしてリストアしてみてください。
iOS 9.3 をインストール後、iPhone、iPad、または iPod touch をアクティベーションできない - Apple サポート
あとがき
旧「iOS 9.3」をインストールしてしまい、しばらくお手持ちのiOSデバイスが使えなかったユーザーもとりあえず今日から通常使用できますが、「Safari」や「メッセージ」アプリでリンクをタップすると開けない不具合はまだ修正されていないので、アップルの対応待ちはしばらく続きそうです。