iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

Apple、「OS X El Capitan」正式リリース

Appleは、2015年10月1日(日本時間)に「OS X El Capitan」を正式にリリースしました。

スポンサード リンク


ついに「OS X El Capitan」正式リリース!「Mac App Store」で無料アップデートが可能!

OS X El CapitanOS X El Capitan
価格: 無料(記事公開時)
カテゴリ: ユーティリティ
App Storeで詳細を見る

10月1日の早朝、「OS X El Capitan」が正式にリリースされました。「OS X El Capitan」でどんな体験ができるのか今からワクワクしていますが、この新OSで追加される主な新機能をざっと確認しておきましょう。

  • 新しいコアテクノロジー「Metal」の搭載
  • フルスクリーン表示で2つのアプリを並べて表示する「Split View」
  • さらに賢くなった「Spotlight」検索
  • 新しい日本語フォントの追加
  • キーボードの入力を快適にする「ライブ変換」機能搭載
  • トラックパッド操作が可能となった「メール」
  • より使いやすく進化した「Mission Control」
  • ページピン機能をはじめ快適なブラウジングが可能となった「Safari」
  • 他社が提供する編集拡張機能を追加できる「写真」アプリ
  • 写真、動画、位置情報などを追加できるようになった新しい「メモ」

「OS X El Capitan」は「Mac App Store」から無料アップデートすることができますが、一通りのアップデート作業が終了するまで約1時間弱かかると見込んでおいたほうが良いと思います。アップデート作業は時間に余裕を持ってやってみましょう。

アップデートする前の準備としてこちらの記事も参考にしてみてください。

【関連】「OS X El Capitan」明日リリース!アップデートに失敗しないための5つの準備

あとがき

あとがき

僕もすでに所有しているMacBook 12インチ(Early 2015)とiMac Retina 5Kディスプレイモデルも「OS X El Capitan」にアップデートしましたが、大きな問題もなく終了しました。

アップデート後いちばん心配だったブログ関係のMacアプリも、ほぼすべてが正常に動作しており、ひと安心しています。

当ブログでは「OS X El Capitan」の使い方をどんどんご紹介していく予定ですので、是非こまめにチェックしてみてくださいね。

「「OS X El Capitan」に関連する記事もあわせてどうぞ!

【関連】Apple、次期 OS X を「OS X El Capitan(エル・キャピタン)」 と発表

【関連】Apple、「OS X El Capitan」を2015年10月1日に正式リリース

【関連】「OS X El Capitan」にアップグレードするためのシステム要件

【関連】「OS X El Capitan」明日リリース!アップデートに失敗しないための5つの準備

Return Top
error: Content is protected !!