先日、KDDI(au)から「話題のスマホ」を優先的にお届け&本体価格を割引してくれる「ファストクーポン」が届いたのですが、本日その「ファストクーポン」の詳細が書かれたSMSが届きました。
このSMSによると、「ファストクーポン」を使った「iPhone 6s/6s Plus」の予約は、2015年9月12日(土)16時01分から受付開始になると正式に案内されています。
「ファストクーポン」を使った予約受付開始日は9月12日(土)16時01分から
先日届いた「ファストクーポン」には、このクーポンの対象となる機種が明記されておらず「話題のスマホ」を優先的に届けてくれるという表現でしたが、今回届いた案内には「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」がクーポンの対象となることが正式に明記されていました。
【関連】「iPhone 6s」を優先予約 & 割引できる「ファストクーポン」が au から届いた!
この「ファストクーポン」を使って「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」を予約すると、優先的にお届け&iPhone本体価格の割引が適用されるそうです。

9月12日(土)16時01分からKDDI(au)、ソフトバンク、ドコモで「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の予約が開始されますが、auユーザーで「ファストクーポン」が届いている方は利用してみる価値は充分にありそうです。
【関連】「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」予約方法まとめ。KDDI(au)、ソフトバンク、ドコモは9月12日(土)16時01分から
あとがき
「ファストクーポン」を使って「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」を予約する場合、案内されたURLに「au ID」「au IDパスワード」「暗証番号」を使ってログインし、その後「ファストクーポン番号」を入力して予約申し込みが完了するとのこと。
僕はau版「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」を「ファストクーポン」を使って予約したいと思います。