iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

iPhone 6 / iPhone 6 Plus 予約方法まとめ。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル編

2014年9月19日(金)に発売されるiPhone 6 / iPhone 6 Plus ですが、9月12日(金)16:00から予約が解禁となります。

国内キャリアのNTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルでの予約方法をおさらいしてみましょう。

スポンサード リンク


NTTドコモで予約する場合

  • 受付開始日時:9月12日(金)16:00〜
  • 受付店舗:iPhone取扱い店舗ドコモショップ・量販店等・ドコモオンラインショップ
  • オンライン予約をするときはドコモホームページ、店頭予約をするときはドコモショップに来店して予約することになります。
  • 店舗の検索はドコモショップの検索ページからどうぞ。
  • なお、オンライン予約手続きにはdocomo ID・パスワードもしくはネットワーク暗証番号が必要となるので、事前に準備しておきましょう。

ドコモからのお知らせ : 「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」の予約受付について

KDDI(au)で予約する場合

auでiPhone 6 / iPhone 6 Plusを予約する場合は以下の3通りあります。

1.「Web予約」をする方法

「Web予約」は、予約はオンラインでするけど、iPhone本体は店舗で受け取りたい人のための予約方法。iPhone本体を受け取る店舗はauショップ、PiPit、家電量販店、au取り扱い店から指定して選ぶことが可能です。

2.「au Online Shop」で予約から購入すべてをオンラインで済ませる方法

こちらの予約方法は、Web上で予約して、iPhone本体は自宅へ配送(もしくはauショップでの受け取り)をしてもらう方法となります。

わざわざ店舗に行くのが面倒な方はこの方法で自宅配送を選択するのがベストでしょう。

ちなみにこの方法で機種変更をすると、1,500ポイントもらえるそうです。

3.au店舗で直接予約する方法

こちらはオンライン予約ではなく、auショップに行って直接予約する方法となります。

auショップの検索はauショップ検索からどうぞ。

ちなみに予約時に必要なものはこちら。

Web予約au Online Shop
新規・MNP特になし特になし
機種変更特になしau ID+パスワード+契約時の暗証番号4桁

入荷後の購入手続き(本申し込み)時は以下のものが必要となります。

Web予約au Online Shop
新規・MNP運転免許証、クレジットカード、MNP予約番号本人確認書類、クレジットカード、MNP予約番号
機種変更運転免許証、クレジットカード、MNP予約番号au ID+クレジットカード(一括の場合のみ)

iPhone 6の予約について | au

ソフトバンクモバイルで予約する場合

記事執筆時点では予約開始時間のみしか告知していませんが、例年と同様になるかと思われます。

  • 予約開始時間:9月12日(金)16:00から予約開始
  • (未確定)受付店舗:iPhone取扱い店舗(ソフトバンクショップ、ソフトバンクオンラインショップ、家電量販店)
  • (未確定)受取方法:指定した店舗での受取もしくは自宅への配送
  • 店舗の検索はソフトバンクショップの検索ページからどうぞ。

ソフトバンクオンラインショップ|ソフトバンク

各社の料金プランが出ていない状況のなか予約開始時間が刻々と迫っている!

あとがき

現時点で各社の料金プランについての案内が一切出ていないので、どのキャリアにしようか?それともSIMフリーでいくべきか悩んでいる方も多いはず。もしかすると発売日ギリギリにならないと、料金プランが出ない可能性も考えられます。

オンライン予約が開始されると開始直後から繋がりにくくなるかと思いますが、iPhone5sの時のように予約日当日に予約できれば発売当日もしくは翌日には入手できるのではないかと思います。

iPhone本体のカラー(スペースグレイとか)によっては予約なしでも発売日当日に購入できる可能性もありますので、焦らずにいきましょう!

Return Top
error: Content is protected !!