iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

「iPad mini 4」、1.5GHzのA8プロセッサ、2GBのメモリを搭載していることが明らかに

2015年9月9日に「iPad Pro」の陰に隠れてひっそりと発表された「iPad mini 4」ですが、かなりの実力をもったデバイスであることが判明しました。Ars Technicaによると、「iPad mini 4」のベンチマークテストを行った結果、「iPad mini 4」は、1.5GHzのA8プロセッサ、2GBのRAMを搭載していることが明らかになっています。

スポンサード リンク


朗報!「iPad mini」もついに2GBメモリ搭載へ

Ars Technicaが「Geekbench 3」を使用して測定した結果、「iPad mini 4」は2GBのメモリを搭載していることを確認したようです。

Ipad mini 4 cpu a8 chip 1 5ghz ram 2gb4

imag via:Ars Technica

またこれらのベンチマークテストの結果により、「iPad mini 4」の性能は「iPhone 6」や「iPad mini 2/3」よりも上回りますが、1.5GHzのトリプルコアCPU「A8X」を搭載している「iPad Air 2」の性能より下回る形となったようです。

Ipad mini 4 cpu a8 chip 1 5ghz ram 2gb2

imag via:Ars Technica

あとがき

あとがき

「iPad Air 2」ではじめて2GBメモリを搭載したiOSデバイスが登場しましたが、とうとう「iPad mini 4」も2GBのメモリが搭載されることになりました。

今後、Appleから発表される新しいiOSデバイスは最低でも2GBのメモリを搭載していくことが標準仕様となっていくと思われます(iPad Pro については4GBメモリを搭載するといわれています)。

【関連】Apple、「iPad mini 4」を発表

iPad mini 4Apple Online Storeでチェックする
Return Top
error: Content is protected !!