iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

「Apple TV」をタッチ操作できるiPhoneアプリ「Apple TV Remote」登場!

Appleは、2016年8月2日に第4世代「Apple TV」をタッチ操作できるiPhoneアプリ「Apple TV Remote」をリリースしています。

スポンサード リンク


Siri で操作もできる!「Apple TV」タッチジェスチャーアプリ

Apple TV RemoteApple TV Remote
価格: 無料(記事公開時)
カテゴリ: エンターテインメント
App Storeで詳細を見る

「Apple TV Remote」は、「Apple TV」をタッチ操作でコントロールできるiOSアプリで、Apple TV 専用のリモコン「Siri Remote」と同等の機能を利用することができます。

「Apple TV Remote」は指によるスワイプ操作のほか、キーボードのテキスト入力にも対応。「Siri Remote」と併用して以下の操作を利用することができます。

  • タッチジェスチャでApple TVを操作できます
  • キーボードを使ってテキスト、メールアドレス、パスワードをすばやく入力できます
  • 視聴したり再生したいものをSiriにリクエストできます
  • 現在再生中の映画やテレビ番組、曲をコントロールできます
  • 加速度センサーやジャイロスコープを使ってゲームをプレイできます
  • ゲームモードをオンにしてシンプルなゲームコントローラとして使用できます
Apple tv remote release1

また「Apple TV Remote」を利用するには以下の要件を満たす必要があります。

  • iOS 9.3.2以降を搭載したiOSデバイス
  • Apple TVへのWi-Fi接続
  • tvOS 9.2.1以降を搭載したApple TV(第4世代)
  • Apple TVソフトウェア7.2.1を搭載したApple TV(第3世代)
  • Apple TVソフトウェア6.2.1を搭載したApple TV(第2世代)

あとがき

あとがき

「Apple TV Remote」があればタッチ操作やSiriを使って「Apple TV」を操作することができ、「Siri Remote」以上にテキスト入力もはかどるので、第4世代「Apple TV」ユーザーは必須のアプリですよ!

是非チェックしてみてください!

Apple TV RemoteApple TV Remote
価格: 無料(記事公開時)
カテゴリ: エンターテインメント
App Storeで詳細を見る
Return Top
error: Content is protected !!