Appleは、iPhone 6 以降のバッテリー交換費用を、2018年12月まで8,800円から3,200円に値下げすることを発表しています。
iPhone 8/X も対応!2018年12月までiPhoneバッテリー交換費用が3.200円に
Appleは、劣化したバッテリーを搭載したiPhoneの性能を意図的に低下させているとの指摘に対して正式に謝罪し、予期しないシャットダウンを防ぐ ための処置であることを説明しています。
iPhoneのバッテリーとパフォーマンスについて - Apple
Appleはこの件を受けて、iPhoneのバッテリー交換費用をAppleCare +(アップルケアプラス)の加入の有無に関わらず、2018年12月まで8,800円から3,200円に値下げすることを正式に決定しました。
対象となるiPhone は、iPhone SE、iPhone 6/6 Plus、iPhone 6s/6s Plus、iPhone 7/7 Plus、iPhone 8/8 Plus、iPhone X となっています。
あとがき
ちなみに今回のバッテリー交換に関しては、Appleが実施するバッテリーテストの結果に関わらず、3,200円でバッテリーを交換することが可能となっているようです。
3,200円でのバッテリー交換は2018年12月までとなっていますので、バッテリー交換を希望される方は期日までに手続きしておきましょう。