今回はAppleが2015年9月9日午前10時(日本時間9月10日午前2時)から開催するスペシャルイベント「Hey Siri, give us a hint」をリアルタイムで更新する国内メディアをご紹介します。
イベントの速報をチェックするときに便利ですよ!
絶対に外せないApple公式のストリーミング動画
まず絶対に外せないのが、Appleが公式に配信しているストリーミング動画です。
イベントの速報をチェックするなら絶対に視聴しておくべきでしょう。
ライブストリーミング配信を視聴するためには、iOS 7.0以降の「Safari」を搭載したiPhone、iPad、iPod touch、「Safari」6.0.5 以降を搭載したMac(OSのバージョンは 10.8.5 以降)、第2世代および第3世代の Apple TV が必要となっています。
Apple Events - Special Event September 2015
macwebcaster.com
Appleのスペシャルイベントを日本語同時通訳してくれるのが「macwebcaster.com」です。英語がわからなくてもイベントの内容を詳しく知ることができて便利です。
週刊アスキー
週刊アスキーでは生中継イベントで速報をチェックできるようです。
ギズモード・ジャパン
大手メディアのギズモード・ジャパンでもリアルタイム更新でイベントの詳細を紹介するとのこと。
Engadget Japanese
「Engadget Japanese」もリアルタイム更新をするようです。
かみあぷ速報
iPhoneに関する濃い情報を流している「かみあぷ速報」でもチェックできますよ!
あとがき
僕の場合、今回のイベントはAppleの公式ストリーミング配信を視聴しつつ、「macwebcaster.com」の日本語通訳を同時並行でチェックするつもりです。
まもなくスペシャルイベントが開始されますので、お気に入りのリアルタイム更新サイトを見ながら楽しみましょう!