今回は、Macでも使える全自動のクラウド会計ソフト「freee(フリー)」のiPhoneアプリに「Touch ID」を設定する方法をご紹介!
会計情報のセキュリティを保ちつつ、簡単にログインできるようになりますよ!
やり方は簡単です。
まずiPhoneアプリの「freer(フリー)」を起動し、「設定」→「パスコードロック」にアクセスします。

「パスコードをオンにする」を有効にして、「Touch ID を使用する」を選択するだけでOK!

この設定を済ませると「freee(フリー)」を起動するときのパスコード解除に「Touch ID」を使用することごできますよ!
必ずパスコードロックを有効にして運用しよう!
この設定を済ませると「freee(フリー)」のパスコードロック解除に「Touch ID」を使用することができますよ!
freee(フリー)は、iPhoneアプリで簡単に会計管理ができる便利なツールですが、iPhoneの紛失や盗難によって重要な情報を漏洩するリスクも高くなりますので、セキュリティ対策を済ませてから使うようにしましょう!
Macでも簡単に使える全自動のクラウド会計ソフト「freee(フリー)」は無料版からも使用することができますので、興味のある方はこちらから詳細をチェックしてみてください!