今回は検索結果にプレビュー画像(サムネイル)を表示できるSafari機能拡張「SearchPreview」をご紹介!
検索したウェブサイトがどんなサイトなのかを訪問する前にチェックすることができますよ!
検索したウェブサイトのサムネイルを表示できる!
使い方は簡単です。「SearchPreview」をMacの「Safari」にインストールしたら、検索エンジンで訪問したウェブサイトのキーワードを入力するだけでOK!
こんな感じで検索結果にウェブサイトのサムネイルを表示することができますよ!

ウェブサイトにアクセスする前に、どんな感じの外観なのかをチェックできるので重宝します。
あとがき
「SearchPreview」は「Google」「Bing」「Yahoo」「DuckDuckGo」などの検索エンジンに対応しているようですが、きちんとサムネイル表示が確認できたのは「Google」だけでした。
またサムネイルが表示される条件としては、すべての検索キーワードに対して表示されるのではなく、ウェブサイトの名前をなどを入力したときにサムネイルが表示されるようです。
というわけで、ブログやウェブサイトの名前で検索したときに役立つ拡張機能ですので、興味のある方は是非お試しくださいね。
SearchPreview - Safari Extensions Gallery当ブログでご紹介したSafari機能拡張はこちらの記事でまとめてご紹介しています。是非こちらもご覧ください。