MacのKeynoteで画像をキレイに修正する方法をご紹介します。
スライドに使う画像の一部をキレイに取り除きたい時ってありませんか?そんな時は「アルファ」を使うと便利です!
まず任意のスライドを用意し、画像をドラッグ&ドロップします。

次にスライド上の画像を選択した状態で「アルファ」をクリックします。そして取り除きたい(透過したい)部分を塗りつぶし「 enter(return)」キーを押すだけでOK!

余分な部分を消して、キレイに画像を修正することができます!

とりぞうが言いたいこと。

この技を使ってプレゼン資料を作ると、スライドの仕上がりが良くなります!とてもカンタンにできるので是非お試しください!今後、Keynote関連の小技もドンドン公開していきますのでお楽しみに!