今回はMac版「Keynote」のスライドの大きさを変更する方法をご紹介!
「Keynote」のスライドの幅と高さを自由に設定することができますよ!
「Keynote」のスライドの大きさは自由に変更できる!
やり方は簡単です。まずMac版「Keynote」を起動したら「新規書類」を選択します。続けて「Keynote」のウィンドウ右上にある「書類」→「スライドのサイズ」→「カスタムのスライドサイズ」の順に選択します。

あとはスライドの任意の幅と高さを設定するだけでOK!スライドの大きさを自由に変更することができますよ!

ちなみにスライドの最も小さいサイズは「200(幅)×200(高さ)」、また最も大きいサイズは「4,000(幅)×4,000(高さ)」までスライドの大きさを変更することができますよ!
あとがき
「Keynote」はプレゼンテーションツールとしても便利ですが、ちょっとした画像編集をするときにも役立つアプリです。
スライドの大きさを変更したいときは是非参考にしてください!