iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

Spotify ― iPhoneで再生中の音楽に歌詞を表示させる方法

今回はiPhoneで再生中の「Spotify」の音楽に、歌詞を表示させる方法をご紹介します。

スポンサード リンク


iPhoneの画面に歌詞を表示させる方法

「Spotify」は全世界に先駈けて、音楽の再生中にスマホの画面に「歌詞」を表示できる「歌詞表示機能」を日本で初導入しました。

今回は音楽再生中にiPhoneの画面に歌詞を表示させる方法をご紹介します。

▼やり方は簡単です。まずiOSアプリ版「Spotify」を起動します。

Spotify -音楽ストリーミングサービスSpotify -音楽ストリーミングサービス
価格: 無料(記事公開時)
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント
App Storeで詳細を見る

▼次に任意の音楽を再生し、「画面最下部」にある「ホーム」アイコンをタップします。

Spotify method of displaying lyrics music playing iphone1

▲すると「ホーム」アイコンの左上にある「歌詞」ボタンをタップすると、歌の歌詞が表示されます。

全画面ボタンをタップすると、音楽を再生しながらフルスクリーンで歌詞を表示することも可能ですよ!

あとがき

あとがき

実際に歌詞表示機能を試してみたところ、カラオケのように音楽に合わせて歌詞を一文字ずつリアルタイムで追っていくのではなく、歌詞を1行ずつまとめて追跡するため、歌詞の追跡スピードに遅延がみられることがありました。

お使いのデバイスの通信環境にもよると思いますが、今後改善してほしいなと思います。

スマホだけではなく、「Apple TV」にミラーリングして家族みんなで歌の練習をすればもっと活用できる気もしますが、個人的には是非とも「Apple TV」専用アプリもリリースしてほしいです。

Return Top
error: Content is protected !!