先日、たまたま北千住を歩いていたらおしゃれな電源カフェ「SLOW JET COFFEE(スロージェットコーヒー)」を見つけたので少しだけお邪魔してきました。
「SLOW JET COFFEE(スロージェットコーヒー)」へのアクセス
まずは「SLOW JET COFFEE(スロージェットコーヒー)」への行き方をご紹介。
- まず「北千住駅」仲町出口を出てすぐ左へ曲がり、真っ直ぐ進む。
- 「北千住一丁目踏切」で左へ曲がり、踏切を渡る。
- 「愛里病院」入り口と書かれた看板がある細道を進む。
- 「愛里病院」に着いたら目の前に「はなぞの薬局」の看板がある道を真っ直ぐ進む。
- しばらく進むと明治通りに出るので、左折し歩道橋を少し通りすぎたところにカフェがあります。
▼一応、地図も載せておくので参考にしてください。
▼こちらが「SLOW JET COFFEE(スロージェットコーヒー)」の店舗前に展示されたコーヒー豆。店内に入る前から雰囲気良さげな感じ。

▼メニューは生豆から焙煎して一杯ずつ丁寧にドリップした「SLOW(スロー)」と、深煎り豆をエスプレッソマシーンで高速抽出した「JET(ジェット)」の2種類がメイン。

▲慌ただしい一日をスタートするときはJETなコーヒー、ゆったりとしたひとときを過ごしたいときはSLOWなコーヒーなど、その時のシチュエーションに合わせたオーダーが可能です。
▼店内に入ると北千住の喧騒とはまるで別世界の落ち着いたスペースが広がります。

▼座席は店内が40席、テラスが8席となっていて、今回は店内のスタンド席に座りました。コーヒーベルトの絵も飾ってあって、見ているだけで癒されます。

▼早速、カフェラテを注文。

▼ラテアートのハートが可愛い。

▼店内は混雑とは無縁の空間で、非常にゆったりとした雰囲気です。MacBookを持ち込んでひとり作業をするときにもおすすめです。

▼カウンターと2階スタンド席には各席に電源がついているので、モバイルバッテリーがなくても快適に作業できます(どうやらWi-Fiもあるらしい)。

▼駅前のカフェだと人が多すぎて気持ちが落ち着かないですが、「SLOW JET COFFEE(スロージェットコーヒー)」は時間の流れを忘れるほど作業に集中できそうです。

あとがき
「スロージェットコーヒー」はたまたま発見してお邪魔したので、少しの時間しか滞在できませんでしたが、またリピート訪問してみたいと思える素晴らしいカフェでした。
ひとり作業にも向いた空間なので、ブログ作業もかなりはかどりそう。
将来的にはここで少人数限定での「ブログカフェ」をやろうかなと企画しています。
北千住周辺でオシャレな雰囲気のカフェをお探しの方は是非一度訪問してみてくださいね。
店舗情報営業時間 | 7:00〜20:00 7:00〜11:00(モーニング) 7:00〜15:00(ランチ) 20:00〜(SLOW BAR) |
定休日 | 毎日営業 |
アクセス | 東武伊勢崎線「牛田駅」、京成本線「京成関屋駅」徒歩9分 常磐線・千代田線・日比谷線・東武伊勢崎線・ つくばエクスプレス「北千住駅」徒歩11分 |
電源 | カウンター・2Fスタンド席にあり |
住所 | 東京都足立区千住東1-29-12 |
TEL | 03-3888-8278 |
URL | SLOW JET COFFEE(スロージェットコーヒー) |
当ブログでは以下の記事でも北千住周辺のカフェをご紹介していますので、あわせてチェックしてみてください!