Macお宝鑑定団さんによると、AppleがiPhone 6 / iPhone 6 Plus の液晶画面が割れてしまった時の修理料金を公開していると伝えています。
詳細はiPhone の画面の損傷の修理 - Apple サポートに記載されていますが、iPhoneの液晶画面にヒビが入ったり、割れてしまった時の修理代金は以下の料金となるようです。
iPhoneの画面損傷の修理価格
iPhone 6 | 11800円 |
iPhone 6 Plus / iPhone 5s / iPhone 5c / iPhone 5 | 13,800円 |
修理にかかる時間は、iPhoneを修理サービスに出してから約1週間ほどで交換用のiPhoneもしくは修理済みのiPhoneが届くとのこと。
ちなみに交換機は新品か、もしくは新品同様のiPhoneとなるようです。
尚、AppleCare+を持っているユーザーは、過失や事故による損傷に対し、1回につき7,800円(税込)で最大2回まで修理可能となっており、修理申込み後、すぐに交換機を受け取ることがえきる「エクスプレス交換サービス」を利用できます。
修理サービス申し込みの流れ
まずiPhone の画面の損傷の修理 - Apple サポートにアクセスし「画面の損傷」を選択して「修理サービスを申し込む」をクリックします。

つぎにサポート方法を選択します。「配送修理」「指定した日時に電話してほしい」「後日電話したい」「持ち込み修理」の4つから任意のサポート方法を選択します。Appleは迅速に対応できる「配送修理」の選択をすすめているようです。

試しに「配送修理」を選択すると、壊れたiPhoneのシリアル番号を入力するか、Appleのアカウントにサインインして登録済みのiPhoneを選択して修理の手続きを進めていくようです。

万が一の時に備えてAppleCare+入っておいたほうが良いかも。
iPhoneを使っていると不意に水没させてしまったり、落として液晶画面を割ってしまうこともあると思います。
やはり修理代金や交換機の手配のことを考えると「Apple Care+」に加入しておいたほうがメリットが大きいかもしれませんね。
「Apple Care+」については以下のリンクから詳細をチェックしてみてください!