「iOS 13」を搭載した「iPhone 11 Pro」「iPhone Pro Max」で、 docomo(ドコモ)回線が頻繁に切れる不具合が発生しています。
回線切断後の確実な対処法はiPhone本体の再起動
この問題は「iOS 13」を搭載した「iPhone 11 Pro」を中心に、ドコモ回線を利用した端末で頻繁に回線が途切れる現象が続いており、ドコモ回線を利用したMVNO(格安SIM)の回線でも起きています。
記事執筆時点(iOS 13.1.3)でもこの問題は修正されておらず、該当の端末を使用しているユーザーはiPhone本体の再起動で対処するしかないのが現状です。
該当の端末を使用しているときに、「インターネットに接続できません」という赤い通知が出て、そのまま数秒待てば回線に再接続できることもありますが、その何度か数回同じ現象が続くと、インターネットに接続できなくなります。
特に「ポケモンGO」や「DQウォーク」などの位置情報ゲームをやっていると、そのトラブルの頻発さに気付きます。
機内モードのオン/オフで解決することもありますが、確実な方法ではありません。
該当するデバイスを再起動することで、一時的に問題を回避することができますが、再起動してもすぐに再発することがあります。
デバイスの再起動は時間がかかり、何度も再起動していると精神的なストレスも溜まります。
ちなみにソフトバンク、auの回線を使えば、上記の問題は殆ど起こりません。
Apple、ドコモには早急な対応が望まれます。