今回はiPhoneでファイルの名前を変更(リネーム)できるアプリ「GoodReader 4」、「Dropbox」、「Documents 5」の3つをご紹介します。
GoodReader 4
「GoodReader 4」はPDFをはじめとするファイルの人気の閲覧リーダーですが、ファイルの名前も簡単に変更することができます。
▼「GoodReader 4」の画面右上にあるアイコンをタップし、任意のファイルを選んで「Rename」をタップするとファイル名を変更することができます。

Dropbox
人気クラウドストレージサービスの「Dropbox」でもファイルのリネームができます。
▼任意のファイルを選択し「名前を変更」をタップすると、好きなファイル名に変更することができますよ!

Documents 5
人気メールアプリ「Spark」の開発元「Readdle」がリリースしている「Documents 5」でもファイルのリネームが可能です。
▼「Documents 5」の画面右上にある「編集」をタップし、人気のファイルを選んで「名前変更」ボタンを押します。

▼すると、こんな感じでファイル名を変更することができますよ!

あとがき
iPhoneでファイル名をリネームできるアプリは非常に限られていますが、意外と普段から使っているiPhoneアプリの中にリネーム機能が付いていることがあります。
ファイルのリネームはMacから操作したほうが簡単ですが、iPhoneでもファイル名を変更したい時は是非上記のアプリを活用してみてくださいね。