「iOS 8」の「Safari」では閲覧しているWebサイトのRSSフィードをSafari内に登録し、RSSリーダーとして活用することができます。
設定方法は以下の通り。まずRSSフィードを登録したいWebサイトを表示させた状態で、共有ボタンをタップし「共有リンク」に追加を選択します。

つぎに「共有リンクに追加」をタップします。これでRSSフィードの登録は完了です。あとはRSSフィードがきちんと登録されているかチェックしてみましょう。
チェックするにはブックマークボタンをタップします。

つぎに「共有リンク」内にある「@」をタップします。ここで登録したRSSフィードをチェックすることができますよ!
登録したRSSフィードを削除したいときは「登録サービス」をタップして編集してください。

「iOS 8」で「Safari」がRSSリーダーに化けた!
この機能を使えば、Safariでインターネットサーフィンをしながら、お気に入りのWebサイトの記事も簡単にチェックできて便利そうな気がします。
iPhoneアプリにもいろんなRSSリーダーはありますが、それらのRSSリーダーとは別に、お気に入りのWebサイトだけをSafariに登録してチェックするのも面白いかなーと思います。
是非活用してみてください!