「iOS 8」の新機能として追加されたAppスイッチャー(アプリ切り替え画面)時の「履歴」「よく使う項目」から連絡する機能ですが、場合によってジャマくさくて非表示にしたい時もあると思います。
今回はアプリ切り替え時の「履歴」と「よく使う項目」を非表示にする方法をご紹介します。
まずiPhoneの「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「Appスイッチャーに表示」の順に選択します。

つぎに「電話のよく使う項目」「履歴」をオフにすればOK!これでアプリ切り替え時に表示される「履歴」や「よく使う項目」を削除することができます。

「履歴」「よく使う項目」から連絡することがない時は非表示にするとスッキリ!
アプリ切り替え時にいちいち「履歴」と「よく使う項目」が表示されてウザったく感じてしまう場合は、この方法で非表示にすることができます。
アプリ切り替え時になるべく余計なものを表示させたくない方は是非お試しください。