iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

Google、「セキュリティ診断」と「プライバシー診断」を一括して実施できるツールを公開

Google検索やGmailをはじめ、「Google」のサービスにどっぷりと浸かっている僕ですが、Google「セキュリティ診断」と「プライバシー診断」を一括して実施できるツールを公開していたので試してみました。

スポンサード リンク


定期的に「セキュリティ診断」と「プライバシー診断」を実施してアカウントを守ろう!

Googleアカウント一つ持っていると、GmailやGoogle Drive、Google フォトなどの様々なサービスをまとめて使えて便利なのですが、最近Googleアカウントが悪用されたり、乗っ取られてしまう被害も増えています。

Googleは、ユーザーのアカウントを守るためにアカウントの2段階認証プロセスなどの提供をしていますが、結構大変な手間と時間がかかるのでユーザーは手を出しにくい面もあったかと思います。

そんな状況のなかで、Googleはユーザーアカウントのセキュリティとプライバシー設定がきちんと設定されているかを、一括して簡単にチェック出来るツールを用意してくれました。

やり方は簡単で、アカウント情報にアクセスし「セキュリティ診断」と「プライバシー診断」のボタンをクリックし、Googleのガイダンスに従ってチェックしていくだけでOK!

Google、「セキュリティ診断」と「プライバシー診断」を一括して実施できるツールを公開

設定に抜けのある部分や、設定をしたままずっと変更していなかった部分など、簡単にチェックすることができます。

Googleのセキュリティ診断 Googleのプライバシー診断

あとがき

あとがき

「Googleのサービスを日頃からよく使っているけど、セキュリティやプライバシー設定を放置してたかな?」と心当たりのある方は、一度チェックしてみると良いですよ!

アカウントを乗っ取られたり、悪用される前に定期的にチェックすることをおすすめします。

アカウント情報
Return Top
error: Content is protected !!