Googleアカウントのパスワードをずっと変更していないと、不正ログインされていないかどうか気になることはありませんか?
自分のGoogleアカウントに不正なログインがないかどうかを調べるときは「最近のアクティビティ」でチェックすると便利です。
まず自分のGoogleアカウントにログインし「アカウント」をクリックします。

つぎに「セキュリティ」タブ→「最近のアクティビティ」内にある「イベントをすべて表示」をクリックします。

最近のログイン履歴が表示されるので「予定」の一覧に使ったことのないデバイスが表示されたり、「場所」の一覧に自分の心当たりのない場所からログインがないかどうかチェックしてみましょう。

たとえば、自分が行ったこともない外国の名前が表示されたりしていたら、不正ログインの疑いがあるので、早急にGoogleアカウントのパスワード変更を検討しましょう。
パスワードの変更方法は以下の記事を参考にしてください!
Google アカウントのパスワードを変更する方法 | iTea4.0
場所は多少ずれて表示されることもあるので、おおまかにチェックしましょう。
「最近のアクティビティ」に表示される「場所」は絶対的に正確なものではなく、IPアドレスを利用して大まかな場所を表示しているため、多少ズレて表示されることもあるようです。
特にまったく見の覚えのない外国などからのアクセスがあった時には要注意かと思いますので、パスワードの変更や2段階認証プロセスの導入を検討しましょう。
2段階認証プロセスの設定方法は、以下の記事を参考にしてください。