今回は先日購入した「iPhone 6s Plus 128GB ゴールドモデル」のベンチマークレポートをお届けします。
「iPhone 6s Plus」のベンチマークスコアに驚愕!これは凄いデバイスだ!
「iPhone 6s Plus」を購入して数日経ちますが、想像以上にiPhoneの動作が速く、アプリも快適に使えています。ベンチマークを測定しなくても、相当すごい性能を持っていることは明白なのですが、今回も「Geekbench 3」というアプリを使って測定してみました。で、「iPhone 6s Plus」を測定した結果がこちら。
「iPhone 6s/6s Plus」が発売される前からリークされていましたが、2GBのメモリを搭載していることがわかります。

そして「iPhone 6s Plus」のシングルコアスコアが「2534」、マルチコアスコアが「4406」となっており、シングルコアスコアでは「iPad Air 2」の結果を上回るほどの性能

ちなみに先日購入した「iPad mini 4」とのベンチマークスコアを比較してみると、「iPad mini 4」のシングルコアスコアが「1706」、マルチコアスコアが「3051」となっており、全ての結果において「iPhone 6s Plus」のほうがぶっちぎりで性能が良い結果となりました。
【関連】【レビュー】「iPad mini 4」の性能はいかに?!実際のベンチマークレポート公開
あとがき
「iPhone 6s Plus」を使い始めて数日経ちますが、ベンチマークスコアを見てわかるように「iPhone 6s Plus」の動作はビュンビュン速く動作するし、全体の動きもサクサクだし、文句をつけようがないほど快適に動作しています。
今まではメモリ不足で動作がもたついたり、時には反応しなくなるなどストレスが溜まることもありましたが、旧機種より見た目の変化は殆どなくても「iPhone 6s/6s Plus」の中身はハンパなく進化している印象です。
やはりメモリ2GBの効果は大きく、ここまで快適だとは思いませんでした。「iPhone 6s/6s Plus」本当にすごいデバイスですよ!これは間違いなく「買い」のデバイスですので、購入するかどうか迷っている方には「買って損はしない」ことを自信を持ってオススメしたいと思います。