今回はLightning & マイクロUSB端子が1つに合体した「2 in 1ライトニングUSBケーブル」をご紹介します。
1本のケーブルでライトニング端子とマイクロUSB端子の両方が使える!
外出先でモバイルバッテリーからiPhoneを充電するときにはライトニングケーブル、電子書籍端末「Kindle」やモバイルWi-Fiルーターを充電するときにはマイクロUSBケーブルを使用しますが、わざわざ2本のケーブルを持ち歩くのは面倒ですよね。
そんな面倒を解決してくれる ライトニングケーブルとマイクロUSBケーブルが1つに合体した「2 in 1ライトニングUSBケーブル」を GeDigitech さんからご提供いただいたのでご紹介します。
こちらがパッケージ開封後の「2 in 1ライトニングUSBケーブル」で、カラーバリエーションはシルバーとゴールドの2種類ありますが、今回ご紹介するのはゴールドタイプになります。

ケーブル先端部を見るとiPhoneやiPadを充電できるLightning(ライトニング)端子になっています。ちなみにこのケーブルは、Apple認証/MFI認証を取得しているので安心してiPhone、iPod、iPadと接続することが可能です。

この先端部のLightning端子がキャップのようになっていて、端子を引っ張るとマイクロUSB端子が出てきます。
電子書籍端末「Kindle」やモバイルWi-Fiルーター、AndoroidタブレットなどはこのマイクロUSB端子と接続して充電することができます。

実際にiPhoneとモバイルバッテリーを接続してみるとこんな感じになります。

モバイルWi-Fiルーターを充電したいときは、先端部のLightning端子を外して接続すればOK!

わざわざLigjtningケーブルとマイクロUSBケーブルの両方を持ち歩かなくても、たったの1本のケーブルであらゆるデバイスの充電が可能ですよ!

あとがき
「2 in 1ライトニングUSBケーブル」があれば、iPhone、iPad、Kindle、モバイルWi-Fiルーター、Androidタブレットまで、あらゆるガジェットの充電をたった1本のケーブルで済ますことができます。
また最大出力2.4Aの急速充電にも対応し、強化ナイロンで加工されたケーブルなので、折れやねじれに強い丈夫なケーブルですよ!
ケーブルをまとめるマジックベルトも付いてコンパクトに収納できるので、バッグの中の場所を取らずに持ち運びにも便利です。興味のある方は是非チェックしてみてください!
【関連】【レビュー】1本で2役!「micro USB」と「Lightning」 ケーブルが両方使える「cheero 2in1 USB Cable」が便利!