今回はアクセサリーメーカーのAnkerが販売しているBluetooth 4.0 対応のワイヤレススピーカー「Anker SoundCore」をご紹介します。
3,000円台でこの音質とパフォーマンスなら充分に満足!
iPhoneやiPadで音楽を聴くときにワイヤレスでそこそこ音質が良いスピーカーがないか探していたところ、アンカー・ジャパンさんから「Anker SoundCore」のサンプルを提供していただく機会があったので、早速試してみました。
こちらが「Anker SoundCore」のパッケージ。通常、Anker製品は白と水色を基調としたパッケージが多いのですが、縦長の黒いボックスに収納されており、高級感があります。

パッケージを開封してスピーカー本体を手にとってみると、手のひらに収まるサイズ。質感の良いマットな仕上がりになっていました。

付属品は充電用のMicro USBケーブル1本のみ。

側面には充電用のMicro USBコネクタ、オーディオ入力用のAUXコネクタ、マイク入力端子が付いています。

コントロールボタンは本体と一体化されていて、左から電源、音量小、再生、音量大、Bluetoothのペアリングボタンの順に並んでいます。

重量は358グラムと決して軽い面差しではありませんが、バッグに入れて外に持ち運ぶことも可能です。
しっかりフル充電しておけば24時間連続再生できるので、充電用のコードを持ち運ぶことなく、スピーカー本体だけで長時間の音楽を楽しむことができます。

実際にiPhoneとBluetoothで接続して音楽を聴くときは、スピーカー本体のBluetoothボタンを長押ししてペアリングするだけでOK!
コードなしで部屋の中でも外出先でも快適にサウンドを楽しむことができますよ!
あとがき
気になる音質ですが、フルボリュームでも音割れしにくく、低音はやや控えめ、中高音向きな印象ですが、個人的には充分満足できるスピーカーでした。
おそらく「Anker SoundCore」と同じクオリティのスピーカーを他のメーカーで購入すると、10,000円以上すると思います。
記事執筆時点でAmazon価格は3,999円と手頃な値段で購入することができますので、品質・音質ともに良いスピーカーをお探しの方は是非チェックしてみてください。