iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

PHG版「iTunesアフィリエイトプログラム」を申請する方法

新しくPHGがパートナーとなった「iTunesアフィリエイトプログラム」を申請してみました。

前回の記事(Appleが「iTunesアフィリエイトプログラム」パートナーを楽天リンクシェアからPHGへ移行。 | iTea4.0)で日本国内におけるAppleの「iTunesアフィリエイトプログラム」が楽天リンクシェアからPHGへ移行することになりました。早速、新しい「iTunesアフィリエイトプログラム」に申し込んでみたので、その手順をご紹介!

まず「アップル - iTunes - iTunesパートナー - アフィリエイトプログラム」にアクセスし「今すぐ申し込む」をクリック。

How to join itunes affiliate program phg7

つぎにユーザー名やパスワード、住所などの個人情報を入力します。

How to join itunes affiliate program phg1

続けてブログ(ウェブサイト)の名前とURLを入力します。ウェブサイトの概要は当てはまるものを選択してください。

How to join itunes affiliate program phg3

【アカウント情報】の入力では、過去にアフィリエイトプログラムに参加したことがあるかどうか、リンクさせたいコンテンツ(3つ選択)、どのようにアフィリエイトプログラムを利用していくかを選択&入力していきます。

How to join itunes affiliate program phg2

最後に利用規約に同意し「次へ」を選択します。

How to join itunes affiliate program phg4

これで申込みは終了です。確認のメールが届くのでチェックしてみましょう。申請した結果は、早ければ数時間で届くようです。僕の場合は7〜8時間後に申請を受理していただきました。

How to join itunes affiliate program phg5

申請が無事に承認されるとこんなメールが届くはずです。

How to join itunes affiliate program phg6
スポンサード リンク


とりぞうが言いたいこと。

Torizo ver2

申請は無事に通りましたが、リンクの貼り替え作業をどようしようかと思案中です。僕が運営しているブログ「iTea3.0」(Bloggerで運営)はアプリ紹介がメインなので、手動で貼り替えるには膨大な時間がかかります。Bloggerみたいなバギーなプラットホームでも簡単にリンクを貼り替えることができないかどうか情報収集していきたいと思います。10月1日まであまり時間ないなー。

Return Top
error: Content is protected !!