Mac日本語入力Macの日本語入力システムを「Google 日本語入力」から「ATOK for Mac 2015」に乗り換えました。ここ最近しばらくはMacの日本語入力システムを「Google 日本語入力」にしていたのですが、ジャストシステムが2015年6月26日に発売した「ATOK for Mac 2015」に「ATOK Passport」経由で乗り換えることにしまし...
Mac日本語入力MacのGoogle日本語入力で顔文字を使う方法Macで「Google日本語入力」を使って文章を書いていると、たまに顔文字を入力したいと思うときがありませんか?今回はGoogle日本語入力で顔文字を快適に入力する方法をご紹介します。
Mac日本語入力MacでGoogle日本語入力を使ってみたらサクサク文字入力ができて便利!ここ数年、Macの日本語入力システムはずっとATOKを使っていたんですが、毎年ちょっとしたバージョンアップのたびに更新料金を支払うのもどうかな?と思っていました。それで試しに「Google日本語入力」を使ってみたら、ATOK以上に使い勝手が...