今回はMacでKindle本を読む方法をご紹介!
「Mac App Store」でリリースされている「Kindle」アプリは、日本のAmazonに対応していないので使うことはできませんが、「Kindle Cloud Reader」を使えば、一部のKindle本をMacで読むことができますよ!
「Kindle Cloud Reader」の使い方
「Kindle Cloud Reader」で読める本は、記事執筆時点でマンガに限定されていますが、Macでも快適に読むことができます。
使い方は簡単です。まず、Kindle Cloud Readerにアクセスし、Amazonのアカウントを使ってログインします。

つぎに「オフラインで読めるように Kindle Cloud Reader を設定する」の項目にある「今すぐ始める」を選択しましょう。

Kindleのライブラリが表示されるので、読みたいマンガを選んでクリックします。

マンガが表示されたら、すぐに読み始めることができますよ。
マンガの左右ページに矢印のアイコンが表示されるので、その矢印をクリックするとページを進めたり、戻ったりすることができます。
また、他デバイスで読みかけのマンガを同期し、Mac上でマンガの続きを読むこともできます。

ページを一気に移動させたいときは、ウィンドウ最下部にあるスライドバーを左右に動かすとスピーディーにページ移動することができます。

表紙や最初のページに戻ったり、ページを指定して移動することも可能です。

とりあえずマンガだけならMacでもKindleが使える!
「Kindle Cloud Reader」を使えば、MacでもKindle本(マンガ)を快適に読むことができますよ!
まだ読めるKindle本が限定されているので、全てのKindle本を読むことはできませんが、将来的に読めるようになると良いですね!