iTea4.0

Mac・iPhone・Apple Watch の最新情報とおすすめアプリを紹介

Kindleで「ライセンス制限を越えているため、この本をダウンロードすることができません」とエラーが出たときの対処法

今回はKindleストアで購入した電子書籍をダウンロードするときに「ライセンス制限を越えているため、この本をダウンロードすることができません」とエラーが出たときの対処法をご紹介します。

スポンサード リンク


Kindle端末を除いて5台以上の共有はライセンス制限にひっかかる

先日、Kindleストアで購入した電子書籍をKindleアプリ内にダウンロードしようとしたところ、突然以下のようなエラーメッセージが表示されました。

ライセンス制限を超えました。ライセンス制限を越えているため、この本をダウンロードすることができません。

最初は単なる偶発的なエラーかな?と思いましたが、よくよく調べてみるとKindleストアで購入した電子書籍はKindle端末を除き、5台のデバイスまでしか共有できないとのこと。

何となく心当たりがあったので、さっそく調べてみることにしました。

Kindleに登録した端末を解除する方法

調べ方は簡単です。Amazonのトップページにアクセスし、画面上部にある「アカウントサービス」内にある「コンテンツと端末の管理」を選択します。

How to cancel the license limit of kindle2

次にAmazonアカウントにサインインし、「端末」タブを選択すると現在Kindleに登録している端末の一覧が表示されます。

特に使用していない端末があれば「登録の解除」ボタンをクリックします。

How to cancel the license limit of kindle3

登録の解除の注意点を読み、特に問題がなければ「登録の解除」ボタンをクリックすればOKです。

How to cancel the license limit of kindle4

あとがき

あとがき

MacやiPhone、iPadを定期的に買い換えていて、古くなった端末を解除しないままKindle本をダウンロードしようとすると起こりやすいトラブルだと思いますので、同じ症状でお困りの方は是非チェックしてみてください!

Return Top
error: Content is protected !!