今回はMacのメニューバーでWi-Fiの電波強度を表示できるアプリ「WiFi Signal」をご紹介。
接続しているWi-Fiの電波の強弱や、SSID、MACアドレスをひと目でチェックでき、接続している電波が弱ければ最適なチャンネルをおすすめしてくれる便利なアプリです。
メニューバーのアイコンを見るだけでWi-Fiの電波強度をチェックできる!
使い方は簡単です。「WiFi Signal」を特別な設定をしないで起動するだけでOK!
▼メニューバーに表示される電波アイコンを見るだけで現在接続しているWi-Fiの電波強度をひと目でチェックすることができます。

▼メニューバーアイコンをクリックすると、SSID、通信の品質、シグナル、ノイズ、接続しているチャンネルなど、より詳しい情報をチェックできます。

▲また接続しているWi-Fiの電波が弱ければ、より最適なチャンネルを提示してくれます。
▼「WiFi Signal」は特別な設定をしないでも使えますが、環境設定で IPアドレス、MCS Index などの項目を追加することができます。

▼また環境設定の「Status」で、より詳細な項目をカスタマイズすることもできますよ!

あとがき
Macで接続しているWi-Fiの通信が不安定な時や、外出先でのWi-Fiの電波強度をひと目でチェックしたいときは「WiFi Signal」を使うと便利ですよ!
通信が不安定な場合も最適なチャンネルを提示してくれるので、Wi-Fiの通信環境をスピーディーに改善することもできます。
興味のある方は是非お試しください。