Macで圧縮ファイルを解凍するときに便利なフリーソフト「StuffIt Expander 16」をご紹介します。
このアプリをひとつ持っておけば、ほぼすべての圧縮ファイルを簡単に解凍できて便利です!
追記この記事は2014年12月4日に公開された記事を加筆・修正したものです。
「StuffIt Expander 16」の設定と使い方
使い方は簡単です。「StuffIt Expander 16」を起動したら、圧縮ファイルを「StuffIt Expander 16」のウィンドウ内にドラッグ&ドロップします。すると、簡単に圧縮ファイルを自動的に解凍(展開)することができます。

「StuffIt Expander 16」の「環境設定」で「After Expansion」の「Move archivesto Trash」を有効にすると、圧縮後の元ファイルをゴミ箱に捨てることも可能です。

また「StuffIt Expander 16」は、ZIPファイルのほか、RAR、TAR、GZIP、BZIP、SIT、SITXなど様々なの圧縮ファイルの解凍に対応しています。パスワード付きのZIPも解凍できるので、とっても便利ですよ!
Macで様々な種類の圧縮ファイルを解凍するなら「StuffIt Expander 16」が便利!
「StuffIt Expander 16」を使えば、基本的にどんな圧縮ファイルでも解凍できるので、持っておいて損はないと思います。
さらにパスワード付きの圧縮ファイルの解凍にも対応しているので、「StuffIt Expander 16」ひとつあれば、解凍作業は何でもできそうです。
無料で利用できるアプリですので、いろんな種類の圧縮ファイルを解凍したいときは是非お試し下さい!