今回はMacの通信速度(回線速度)を計測してTwitterやFacebookにスクショを共有できるアプリ「Speedster」をご紹介します。
通信速度のスクリーンショットをSNSで共有できる!
使い方は簡単です。「Speedster」を起動したら「Start Test」をクリックします。

すると通信速度の計測が始まります。しばらく待つと計測結果が表示されます。

通信速度の結果をSNSに投稿したい場合、共有ボタンをクリックします。

例えば、Twitterに通信速度のスクリーンショットを投稿したい場合はこんな感じでシェアすることができますよ!

あとがき
「Speedster」を使えば簡単に通信速度を計測しつつ、その結果をスクリーンショットにして誰かとSNSでシェアすることができますよ!
1日3回までは無料、それ以上の利用はアドオン購入が必要となりますが、手軽に通信速度を計測して共有したいときに便利なアプリですので、興味のある方は是非お試しください!
当ブログではインターネットの通信速度に関連する記事もいくつかご紹介していますので、是非こちらもあわせてどうぞ!